click!
以前に保険治療で行った前歯の被せ物がだんだん変色してきて気になるとのことで来院されました。
保険治療ではプラスチックの被せ物が使われるので、天然歯のような透明感がない上に、時間の経過とともにだんだん黄色く変色してきてしまいます。
今回は光透過性が高く、天然の歯のような自然なグラデーションの色調を持つ最新式のジルコニアセラミックを使って新しいクラウンを製作しました。
天然の歯と見分けのつかない美しさに、患者様にも大変満足して頂けました。
![]() 担当医山本 恒一 |
主 訴 | 前歯の色が気になる |
---|---|---|
治療期間 | 3ヶ月 | |
治療費用 | ¥500,000 | |
治療内容 | 根管治療とジルコニアクラウン | |
治療のリスク | 特になし |
前歯の審美改善を希望して来院された患者さまです。
左上の前歯には保険の被せ物が入っていて、かなり変色してしまっていました。また左右の歯の長さも揃っていなかったので、まず神経の治療をして仮の歯を作製した後に、歯冠長延長術(歯の長さを揃えるために歯茎と歯の周りの骨の位置を修正する治療)を行いました。
新しい被せ物は天然歯の透明感を再現するために、ジルコニアオールセラミッククラウンを使用して両隣の天然歯の色調を再現しました。
患者様にもとても喜んで頂ける結果となりました。
![]() 担当医山本 恒一 |
主 訴 | 前歯をキレイにしたい |
---|---|---|
治療期間 | 5ヶ月 | |
治療費用 | ¥152,000 | |
治療内容 | 歯内治療、歯冠長延長術、ジルコニアクラウン | |
治療のリスク | 将来的に歯根の先に炎症が起こるリスクがあります。 |
右上の前から2番目の歯の変色と、前歯2本の前突感を気にされて来院された患者様です。
結婚式を間近に控えて、式までに歯をキレイにしたいとのご希望でした。
時間の制約があるため、今回は矯正治療は対象外となりました。
右上前から2番目の歯は神経が死んでしまっていることによる歯の変色が起こっていて、歯の内側からの漂白でも十分には白くなりそうにありませんでした。
幸い前歯4本はとてもエナメル質が厚い歯であったので、エナメル質の表面を0.3~0.7mmほど削って薄いセラミックのシェルを接着するラミネートベニアという治療法で、前歯を少し内側に入れて、4本の色調を整えることとしました。
かなり明るさの違う4本の歯を薄いセラミックだけで色合わせを行うことは、とても難しい作業でしたが担当技工士の尽力によりとても良い結果となり、患者様も無事に綺麗な歯で結婚式当日を迎えられました。
患者様の大切な人生の節目に少しでもお役に立てることは、担当医、担当技工士としても嬉しい限りです。
エナメル質の範囲内で0.5mmほど薄く歯を削る。
完成したラミネートベニア。接着のための処理を行う。
![]() 担当医山本 恒一 |
主 訴 | 歯の色と前突感が気になる |
---|---|---|
治療期間 | 4ヶ月 | |
治療費用 | 約¥500,000 | |
治療内容 | ポーセレンラミネートベニア | |
治療のリスク | 特にありません。 |
下の歯の銀歯をセラミックに変えたいとのことで、銀歯を2本セラミックインレーに替えました。
型取りした後2週間で完成します。
詰め物の色、しわや咬む面の着色具合も周りの歯に近い状態で技工士さんに再現してもらい、満足して頂きました。
術者側から見ても段差のない、虫歯が再発しにくい状態に修復できたと思います。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 下の歯の銀歯が気になる |
---|---|---|
治療期間 | 2週間 | |
治療費用 | ¥110,000 | |
治療内容 | セラミックインレー | |
治療のリスク | 特にありません。 |
インビザラインGoにより、歯の矯正治療を行いました。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 歯のガタガタを直したい |
---|---|---|
治療期間 | 4ヶ月 | |
治療費用 | ¥440,000 | |
治療内容 | インビザラインGoによる矯正治療 | |
治療のリスク | 後戻りの可能性、咬合の微調整が必要 |
矯正をするために抜歯が必要な患者さんでした。上下とも顎の骨の中に埋まっていたため、下は術後腫れが1週間ほど残りましたが、無事に矯正治療が開始できるまで治癒しました。
赤の印がついている箇所が親知らずです。左上下の親知らずを抜歯いたしました。
下記の術後のレントゲンでも歯がなくなっているのがわかります。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 左上下の親知らずを抜きたい |
---|---|---|
治療期間 | 上下1日ずつ | |
治療費用 | ¥12,000(CT代込) | |
治療内容 | 親知らずの抜歯 | |
治療のリスク | 治療後の腫れ(1週間程度) |
遠方からのご予約で、その日に全て抜いて欲しいと言う患者さんでした。
ご希望通り1日で4本抜歯させて頂きました。下の歯は大きかったため削ってから抜いています。その日に全て終わって満足していただけました。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 上下左右1日で抜歯してほしい |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥15,000(CT代込) | |
治療内容 | 親知らずの抜歯 | |
治療のリスク | 治療後の腫れ(1週間程度) |