Case.08歯肉の中に埋まっている親知らず抜歯
治療前
治療後
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 下の親知らずを2本抜いて欲しい |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥13,000(CT代込) | |
治療内容 | 仕事柄休みがとりにくくとりにくく、当日2本とも抜歯を希望されました。30分程度で2本の抜歯は終了しました。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
click!
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 下の親知らずを2本抜いて欲しい |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥13,000(CT代込) | |
治療内容 | 仕事柄休みがとりにくくとりにくく、当日2本とも抜歯を希望されました。30分程度で2本の抜歯は終了しました。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 左右下の親知らずを抜いて欲しい |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | 約¥13,000(CT込) | |
治療内容 |
抜歯には大きな病院で2日間の入院が伴うと言われましたが、時間的なご都合もあり難しかったため、当院での抜歯を希望され、遠方より来院されました。 即日に2本とも抜歯を行い、大変喜んでいただきました。術後は腫れはありましたが経過は良好です。 |
|
治療のリスク | 2,3日は腫れと痛みがある可能性があります。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 左上親知らずを抜いてほしい |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥4,000 | |
治療内容 | 当院で矯正治療を行う患者様で、矯正前に違和感があるので左上の親知らずの抜歯を希望されました。 かなり深い位置に埋伏していたのと、根が大きく曲がっていたので歯肉を切開し、歯の頭を分割して抜歯しました。30分ほどで抜歯は終了いたしました。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 親知らずのせいで歯並びが悪くなっている気がする |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥10,000(CT代込) | |
治療内容 | 痛みなどの症状はなく、歯肉の中に完全に埋まっている歯でしたが親知らずのせいで歯並びが悪くなっている気がするとのことで抜歯を希望されました。 一見簡単そうに見えますが骨にも埋まっており、レントゲン写真では見えない位置で歯根が2つに別れていたため、歯根も分割して抜歯しました。あらかじめCTを撮影していたため、分割も予測でき、15分で抜歯終了いたしました。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 親知らずのせいで歯並びが悪くなっている気がする |
---|---|---|
治療期間 | 1日 | |
治療費用 | ¥10,000(CT代込) | |
治療内容 | 痛みなどの症状はなく、歯肉の中に完全に埋まっている歯でしたが親知らずのせいで歯並びが悪くなっている気がするとのことで抜歯を希望されました。 一見簡単そうに見えますが骨にも埋まっており、レントゲン写真では見えない位置で歯根が2つに別れていたため、歯根も分割して抜歯しました。あらかじめCTを撮影していたため、分割も予測でき、15分で抜歯終了いたしました。 |
|
治療のリスク | 2,3日は腫れと痛みがある可能性があります。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 上下左右親知らずを抜歯してほしい |
---|---|---|
治療期間 | 2日ずつ | |
治療費用 | ¥15,000(CT代込) | |
治療内容 | 当院で矯正治療を行うにあたり、親知らずの抜歯が必要だったため左上下、右上下に分けて抜歯を行いました。左右とも上下で30分で抜歯は終了しました。 特に左下は根っこが大きく3本に分かれていたため折れない様に根っこも分割して抜歯しました。 |
|
治療のリスク | 2,3日は腫れと痛みがある可能性があります。 |
カテゴリ:症例集, 親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 上下左右1日で抜歯してほしい |
---|---|---|
治療期間 | 上下1日ずつ | |
治療費用 | ¥15,000(CT代込) | |
治療内容 | 遠方からのご予約で、その日に全て抜いて欲しいと言う患者さんでした。 ご希望通り1日で4本抜歯させて頂きました。下の歯は大きかったため削ってから抜いています。その日に全て終わって満足していただけました。 |
|
治療のリスク | 2,3日は腫れと痛みがある可能性があります。 |
カテゴリ:親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
赤の印がついている箇所が親知らずです。左上下の親知らずを抜歯いたしました。
下記の術後のレントゲンでも歯がなくなっているのがわかります。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 左上下の親知らずの抜歯してほしい |
---|---|---|
治療期間 | 上下1日ずつ | |
治療費用 | ¥12,000(CT代込) | |
治療内容 | 矯正をするために抜歯が必要な患者さんでした。上下とも顎の骨の中に埋まっていたため、下は術後腫れが1週間ほど残りましたが、無事に矯正治療が開始できるまで治癒しました。 | |
治療のリスク | 治療後の腫れ(1週間程度) |
カテゴリ:親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 左上下の親知らずが気になる。 |
---|---|---|
治療期間 | 1週間 | |
治療費用 | ¥10,000 | |
治療内容 | 来院回数を減らすために、上下の親知らずを同時に抜いて欲しいと来院されました。上の親知らずはまっすぐ、下の親知らずは横向きに生えていましたが10分で全て終わりました。 翌日の消毒時も痛み、腫れともありませんでした。 |
|
治療のリスク | 2,3日は腫れと痛みがある可能性があります。 |
カテゴリ:親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集
右上の親知らずの周りの歯茎がよく痛くなるので抜いて欲しいとのご希望で来院されました。
下の親知らずでは、ななめ向きに生えた親知らずが歯茎の中に隠れているケースをよく見かけますが、上の親知らずでも同じ様なケースにしばしば遭遇します。
このような上の歯茎に埋もれた親知らずはアプローチが難しく、下の親知らずよりずっと抜きにくいケースもありますが、しっかりと歯の頭の部分を出せれば意外とすんなりと抜けてきます。
今回も歯茎の切開から5分ほどで抜歯が完了しました。翌日以降も腫れや痛みもなく順調に治癒しました。
![]() 担当医池畠 光朗 |
主 訴 | 右上の歯茎が時々痛くなる。 |
---|---|---|
治療期間 | 1週間 | |
治療費用 | ¥5000 | |
治療内容 | 来院当日に抜歯を行い、翌日に傷口の消毒を行い、1週間後に抜糸を行い治療を終えました。 | |
治療のリスク | 腫れ、痛みがある可能性があります。 この患者様に関しては、翌日以降腫れも痛みもありませんでした。 |
カテゴリ:親知らず 担当医:Dr.池畠 - 症例集