Case.07右の前歯が気になる
治療前
治療後
主 訴 | 右の前歯が気になる |
---|---|
治療期間 | 約1ヶ月 |
治療費用 | ¥132,000 |
治療内容 | 右の前歯が気になるとのことで、ジルコニアクラウンで補綴修復しました。 |
治療のリスク | ・ナイトガードを夜間に装着し、被せ物や歯牙の破折の防止を行っていただきます。 ・天然の歯を少し削合します。 |
スマイルプラン歯科クリニック西宮|西宮の歯医者
click!
主 訴 | 歯が抜けたところをインプラントにしたい |
---|---|
治療期間 | 約半年 |
治療費用 | 462,000円 |
治療内容 | インプラント治療 |
治療のリスク | インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。 |
スマイルプラン歯科クリニック西宮|西宮の歯医者
主 訴 | 奥歯を入れて欲しい |
---|---|
治療期間 | 約半年 |
治療費用 | 462,000円×2本 |
治療内容 | インプラント治療 |
治療のリスク | インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。 |
スマイルプラン歯科クリニック西宮|西宮の歯医者
医療法人スマイルプラングループのキックオフミーティングが開催されました!
これはグループ医院の職員が一堂に会し、1年の目標を新たにするグループ恒例のイベントです。
今年度は新たなメンバーも加わり、約150名での開催となりました。
イベントに先立ち、グループの歯科医師、歯科衛生士に向けての保険診療点数の勉強会を行いました。
当院の池畠院長が講習を行い、患者様に正しい歯科治療と保険点数を示すために必要なことを学びました。
いよいよキックオフミーティングの開催です。
最初に交流を深めるためのゲーム大会を行いました。新人もベテランも入り乱れた
26チームによって争われる真剣勝負です。
優勝は当院メンバーの所属チームでした。壇上で秋山先生が優勝商品の高級和牛引換券を持ってにっこり!
続いては各グループ医院の発表です。当院院長に加え、今年開院のホワイトベア歯科クリニックなんばの猪股院長、株式会社Colab.の柴田さん、SPオーク保育園の小林さん、やまもと歯科クリニックの山本理事長、さくら歯科クリニックおよびオーク歯科クリニックの有田総院長、そして株式会社ToothToothの小柳さんの順にそれぞれ2021年度の総括および2022年度の目標を発表していただきました。
またその中で新入社員の自己紹介の時間もありました。
グループ全体の新入社員はなんと約30名!当院も3名の新入社員を加え、より良い歯科治療を提供してまいります。
長年スマイルプラングループの中心として活躍されてきた末松先生が退職されるため、セレモニーを行いました。グループメンバー一同、新天地でのご活躍をお祈りしております。
最後にスマイルプラングループの山本理事長に総括をいただきました。
今年度もよろしくお願い致します。
メンバーで一致団結、頑張っていきます!
スマイルプラン歯科クリニック西宮|西宮の歯医者
カテゴリ:お知らせ
インビザラインには症例実績に応じてインビザライン社より認定いただけるプロバイダー制度というものがあり
当院は2021年度
インビザラインプラチナプロバイダー
(Invisalign PLATINUM provider)
に認定されました!
これからも多数の治療経験を生かし、患者様それぞれに適した矯正治療をご提案します。
インビザライン治療をご希望の方は
ぜひ一度当院にご来院ください!。
インビザラインについて
スマイルプラン歯科クリニック西宮|西宮の歯医者
カテゴリ:お知らせ